![]() |
タグ
みちくさ(248)
アクセサリー/ZAKKA(189) mina perhonen(150) Lisette(133) mudoca(129) お知らせ(117) GASA*/Native Village(112) Bilitis dix-sept ans(89) mother(87) sowa(75) おかし屋(68) leur logette(64) Vlas Blomme(62) FOR/la fleur(60) SI-HO SUP(52) YAB-YUM(41) chausser/MUKAVA(41) ANTIPAST(21) そのみつ(16) humoresque(10) カテゴリ
以前の記事
2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 more... フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
前回のミナに続きまして、本日はmudocaのボトムスをご紹介いたします。 いつも気が付くと、ボトム不足になっていく店内…(^_^;) 急ピッチでご紹介していきますよ~! ![]() ■mina perhonen「even」ブラウス white ■Bilitis dix-sept ans 「Aran knit Pull Over」Black ■mudoca 「纏わりつく煙の糸口」カットソーパンツ 杢グレー ■chausser 「c-2175 2wayストレートチップレースアップシューズ」BLG 「あら、さやちゃん珍しくマニッシュなコーディネート!」と思われた方も多いかもしれませんね(笑) でもよく見ると…ひとつひとつのアイテムはガーリーなんですよ。 ![]() もはや定番アイテムとして、1本は持っていらっしゃる方も増えてきたかと思います。 楽ちんで、意外と異素材のトップスなんにでも合わせやすいところも魅力。 でもカジュアルでラフ、ユニセックスのイメージもあるカットソーパンツも、 mudocaマジックにかかるとそうでもなくなっちゃうところが、さすが。 ヒップ回りに丸みを持たせ、裾口に向かって窄むシルエットが特徴的なデザイン。 たくさん並んだボタンもポイントです。 内側に通した紐でサイズ調整ができますので、トップスをインするスタイリングもしやすいですよ。 ![]() お尻のラインが出にくいのがうれしい! ![]() もたついても×。ぴちっとしすぎても××。 これはとっても美しいです~(^_^) ![]() これはコレクションテーマから、手や足にまとわりつく誘惑の言葉をイメージソースに、 薄いリボンで編み上げるディティールを特徴としているそう。 ちょっとだけバレリーナのような気分になります~(*^_^*) 切りっぱなしの裾口もさりげないポイントになっています。 ![]() ■YAB-YUM 「UNIFORM APRON OP」BLK ■mudoca 「纏わりつく煙の糸口 カットソーパンツ」ブラック ■chausser 「C-2224 プレーントゥマニッシュシューズ」GRAY お色違い。 半年前の受注会の際にはサンプルがなかった、ブラックも素敵です。 やわらかく、程よく肉厚の生地はこれからの季節大活躍すること間違いなし! パンツとしてはもちろん、レギンスのように重ね着するのも楽しいです。 さて、続いてはこちら。 ![]() ■mudoca 「吹き出しの噛み合わせ ウールパンツ」テラコッタオレンジ ■chausser 「c-2175 2wayストレートチップレースアップシューズ」BLG 受注会レポートでは、宮村さんがお色違いのグレーでご紹介していました→★ ![]() 中肉で暖かな素材感です。 裏地も付いているので、するするっと気持ちよく履けて安心。 mudoca好きならコンプリートしたくなる1本ですよね。 私も穿いててなんだか安心感あるなあ~って思います(^_^) しかも今回のこのテラコッタオレンジ、秋冬らしく暖かみがあってほんとに素敵なお色! ![]() これが適度にゆるくて履き心地もよく、大人かわいいんです~。 ![]() 積み重ねるうちに噛み合わなくなる“嘘”をイメージした吹き出しがたくさん。 でも同色なので、あくまでもさりげなく。 ![]() ここにもmudocaさんらしいこだわりが。 生地の裁断によって柄の入り方も1点1点異なるそうなので、運命の1本との出会いですね。 さて最後に、合わせていたブラウスもご紹介していきますね。 ![]() 半年前の受注会のブログでは、泉さんがお色違いのブラックでレポートしていましたね。→★ 柔らかく程よい張りもあるコットン×リネンは肌に優しく、雰囲気のある素材感。 製品染めのスモークグレーが絶妙なお色です。 ![]() 生地をたっぷり使ったボリュームシルエットですが、紐をきゅっと結ぶことで調節ができるんです。 大きなリボンもポイント。 そして… ![]() ![]() まるでもう1着のちいさなワンピースのよう。 これはコレクションモチーフ“ピノッキオ”から、操り人形が着ている洋服をイメージしているそうです。 1着のブラウスから、2つの違ったイメージが広がります。 お手持ちのブラウスやワンピースに、このちいさなワンピースだけカスタムしても楽しいですね。 これからの重ね着シーズンにきっとたくさん着ていただけると思います! さて、本日はここまで。 明日からのイベントのお知らせをさせていただきますね。 ![]() 10月10日(土)~10月12日(月) 2011年にGASA*から生まれたライン「gasa*grue」 GASA*らしさはそのままに、色々な国の人の手を借りて作られたコレクションは、 レースや刺繍、染めなどの技法を用い、「ひとり、ひとつ」といった表情が生まれます。 2016春夏コレクションは、花柄やチェックなど4種類の素材を組み合わせたシリーズや、 手織りのカディコットンの風合いが感じられる白のシリーズ、 柔らかなカットソー生地のTシャツやボトムスなどが揃っています。 いち早くサンプルをご覧いただき、ご試着もした上で、ご予約・入荷のご連絡をお承りさせていただきます。 ぜひこの機会に見にいらして下さい☆ みなさまのご来店をお待ちしております! 本日もインスタグラム更新中♪ ↓ インスタグラムへGO! ■
[PR]
by rallye-shop
| 2015-10-09 19:24
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||