![]() |
タグ
みちくさ(248)
アクセサリー/ZAKKA(189) mina perhonen(150) Lisette(133) mudoca(129) お知らせ(117) GASA*/Native Village(112) Bilitis dix-sept ans(89) mother(87) sowa(75) おかし屋(68) leur logette(64) Vlas Blomme(62) FOR/la fleur(60) SI-HO SUP(52) YAB-YUM(41) chausser/MUKAVA(41) ANTIPAST(21) そのみつ(16) humoresque(10) カテゴリ
以前の記事
2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 more... フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
クリスマスも終わり今年もあと4日となりました。 まだ大掃除も年賀状も終わっていません。。 早め早めにって毎年思うんですけどね。不思議! ささ、2015年のラストにsowaのお洋服をご紹介です♪ まずは私が「これは大人のsowaだ!」と思ったワイドパンツ! ![]() ■leur logette 「カシミアピアラ リブニット」 CM ■ANTIPAST×hitomishinoyama 「ファーヘアバンド」 BLACK ■MUKAVA 「MU-947 インヒールレザーショートブーツ」 D.BROWN 最近店頭で「ピンクが着たいなぁ~」というお声をちらちらと耳にするのですが、まさにこれは大人が着て可愛いピンクではないでしょうか?♡ 実はよくよく見ると黄色やブルー、キラキラとしたブロンズ色の糸が織りこまれています。 ![]() sowaさんはこんな可愛いテキスタイルをいったいどこから見つけてくるのでしょうか? 上品さのあるテキスタイルなので大人が着てかっこよく決まるんです~。 パンツはウエストでタックをとっており、穿くとふんわり広がるシルエット。 ![]() 上の部分がひらひらっとなるのがラッピングみたいで可愛いです♪ (この表現…伝わりますでしょうか…?) ちらりとのぞく裏地は綺麗な水色。ピンク×ブルーの配色は鉄板です! ![]() 後ろポケットにはsowaらしいレースとハンドステッチ。 そして見逃せないのがこちら! ![]() ふわふわのファーがついたスペシャルベルトです!! ベルト単品でもこの可愛さ…!隅から隅まで可愛いです♡ ベルトはアソートなので1点1点配色が違うのも悩ましい! (私は派手好きなので下のグリーン系のベルトにしました。ふふ) もうひとつオススメしたいのが、みやむらさんもお気に入りのニットカーディガン♪ ![]() ■sowa 「sprinkler dot BL」 red dot ■mudoca 「サルエルパンツ」 ネイビー ■MUKAVA 「MU-970 メダリオンレースアップブーツ」 BLACK 今シーズンのテーマである「湖畔」から、湖に立ち込める霧をイメージして作られたそう。 確かに良く見ると糸の色に濃淡があり霧のように見えます~。 ![]() 胸ポケットの植木鉢からはニットのお花が咲いています♪ この遊び心がたまらないですー! 淡い色合いにビビットなサテンのくるみボタンがアクセントになっています。 ぐるりと後ろを振り向くとここにもカワイイを発見です! ![]() 先日ご紹介したサテンシリーズのサロペットにも使われていたお花柄のテキスタイルがこんなところに!♡ 動くとひらひら揺れるのがしっぽみたいです~。 軽くて暖かいキッドモヘアの糸を使っているので、寒い冬には手放せない1枚になりますよ♪ やー、今年も可愛いお洋服がいっぱいでした! 2015年も沢山お買いものしちゃったなぁ~とクローゼットを眺めてうっとり♡ 皆さんはどんなお洋服をゲットしましたか? そしてそしてラリー、マーゴ共に本日が最終営業日でした。 今年も1年ありがとうございました~! 新年は1月2日(土)から営業致します☆ どうぞ皆様良いお年をお過ごし下さいませ~!! 本日もインスタグラム更新中♪ ↓ インスタグラムへGO! ▲
by rallye-shop
| 2015-12-28 18:08
前回のブログに続き、今日もSI-HO SUPをご紹介いたします。 本日も盛りだくさんの内容になっております! どうぞ最後までご覧くださいませ。 それではこちらからいってみようー! ![]() ■leur logette「SOPHIE HALLETE ブラウス」OF ■la fleur「leaf brooch」mustard ■SI-HO SUP「ストックルジーンズ」 ■chausser「C-2175 2way ストレートチップレースアップシューズ」BLG SI-HO SUPといえばデニム。今回のおすすめはこちらです! ![]() 裾にかけてやや細くなっていくテーパードシルエットがすっきりとしていて、 カジュアルだけでなく、大人っぽいシンプルなコーディネートにも合わせやすいです。 細身のシルエットは好きだけど、スキニーやスリムはちょっと苦手という方にもぜひオススメしたいです。 身長166cmのひみやまで9分丈くらい。靴下で遊ぶのも楽しいです♪ 幅広のステッチもアクセントになっていますよ。 ![]() 安心感あるなぁ~(^_^) 程よくストレッチが効いていて履き心地も抜群! ![]() ポケットの位置がこれまた絶妙で、小尻効果もあります。 ゆとりを持たせてあるので、少しゆるっとした感じが出て可愛い~。 ![]() 後ろのベルトで、サイズの微調整もできますよ。 続いてはこちら。 ![]() ■SI-HO SUP「パラディシオシャツ」ホワイト ■mina perhonen「tambourine」ベスト charcoal ■SI-HO SUP「ディナンパンツ」 おじいちゃんぽい雰囲気が好きだな~と思ったコーディネート。 でもメンズっぽいカジュアルテイストの中にも、大人っぽいきちんと感があるのは・・・ ![]() こちらも裾にかけて細くなるテーパードシルエット。 全体的にすっきりとした印象ですが、実は腰回りはゆったりめで履きやすいです。 これは大人のきれいめチノパンツ。 チノパンツって今も昔も変わらず定番のアイテムだと思うのですが、 いわゆるカジュアルなものだと私にはハードルが高くて・・・これなら私もヘビロテできそうです。 高密度のコットンツイル素材で、履きこむごとに柔らかく風合いが増していくのを楽しんでいただけます。 ![]() 後ろヨーク部分がヘリンボーン生地になっていて、その上にチュールテープが縫い付けてあります。 トップスをインした時にチラリとのぞかせて、リメイク感を楽しみたいです♪ 続いても「これ好きだなあ~」と思ったパンツ。 ![]() ■SI-HO SUP「ルモニエプルオーバー」 ■SI-HO SUP「デュカスパンツ」ウィンドウペン ■chausser「C-2175 2way ストレートチップレースアップシューズ」BLG ブラックベースにホワイトのウィンドウペンチェック柄の、マニッシュなパンツ。 ![]() 裏地も付いていますのでするするっと履けますよ。 膝下から細くフィットさせてあるのですっきりとした印象ですが、 ![]() ![]() これで足元をきゅっと細く見せてくれるのですー。 ![]() 後姿も太すぎずきれいなシルエットです。 柄のパンツですが、トップスに柄を合わせても大丈夫。 ![]() コーディネートしていたのも、同じくSI-HO SUP。 タイルをモチーフとしたオリジナルジャガードのプルオーバーです。 ぽこぽこっとしていてちょっとレトロな柄がかわいい! 薄すぎず厚すぎずのコットンは、ふわふわの肌触り。 秋口から長いシーズンきていただけます。 襟元とお袖、裾がトリミングされていて、断ち切りの仕上げになっているところもポイント。 ラグランスリーブで着やすく、程よいゆとりが心地よいです。 ![]() 安心感のある着丈です。 続いてもトップスつながりで。 ![]() ■YAB-YUM「SCULPTOR OP」BLE ![]() 上質のメリノウール糸で編まれていて、とても軽いです。 クルーネックでトラッドな雰囲気。 こういうシンプルなニットほど、素材感や編地にこだわったものを選びたいですよね。 第一印象は普通と思われがちですが、よく見ると違いますよー! フロント部分はヘリンボーン、お袖と後ろ身頃はかのこ編みになっているんです。 変化を付けることで立体感が出て、実はゆったりめの身頃なんですがとてもすっきりと見せてくれます。 ![]() サイドにはスリット+ボタン。 1番下だけレザーになっているのもポイント。 ![]() YAB-YUMのストライプワンピースは張りのある素材なのですが、 その上からがばっと羽織っちゃっても全然大丈夫でしたー。 ざっくりしたニットをきると、たま~にマッチョに見えたりするのですが…(^_^;) この細かい編み目が腕周りをすっきり見せてくれます~。 さらりと着るだけで雰囲気がありますが、 今回のようにつけ襟をプラスしたり、インナーにスタンドカラーのシャツを入れたり… お手持ちのアイテムとたくさんコーディネートできますよ♪ そして最後はこの素敵なパンツでしめくくりますよ! ![]() ■SI-HO SUP「モンスハーフパンツ」 ■jojo「bell e'poque」ivory×ivory ![]() シワにもなりにくいヘリンボーン織なのでおでかけの時も安心ですね~。 ![]() とろんとした生地に落ち感も加わり、ストレッチも効いています。 かしこまった場でも活躍しそうですよね。 ![]() フロントラップのベルトを後ろに回して留めるデザインで 後ろ姿もシャープで洗練されたイメージです~。 シャツやニットに合わせて、秋冬らしくシックにまとめるのも大人のおしゃれですね。 足元は柄のタイツやニーハイにブーツスタイルがおすすめです! 今年のシーホースプは以上になります! 普段に取り入れやすいアイテムばかりですし、お手持ちのワードローブに加えてみてはいかがでしょうか~? それではみなさま素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ♪ インスタグラム更新中♪ ↓ インスタグラムへGO! ▲
by rallye-shop
| 2015-12-24 19:23
いよいよ明日はクリスマスイブ☆
みなさまもう準備はばっちりでしょうか~。 お子さんがいらっしゃる方とお話ししていたら、かわいらしいエピソードがたくさん・・・♪ 私たちも心温まる日々を過ごしています(*^_^*) 先日のsowaに続きまして、今日はSI-HO SUPのお洋服をクリスマスバージョンでご紹介いたします。 ![]() ■SI-HO SUP「フラジェイプルオーバー」ホワイト ■Kichi 「マチマチ」ネックレス ■SUTASTNY SU 「ghost ギャザースカート」ベージュ ■chausser 「C-2065 レースアップシューズ」CA クリスマス☆と聞いて真っ先にイメージするコーディネートではないでしょうか~(^_^) ![]() 毛足のあるアンゴラのほわほわとした風合いがたまりません~(>_<) 軽くて柔らかく、ちくちく感がないのがうれしい! 少し横に広がった浅めのVネックがとってもきれいで、女性らしさをアップしてくれます。 アクセサリーも華奢なものを選んで。 ![]() ところどころさりげなーく小技が光ってます。 お袖の内側が、光沢のある別生地に切り替えてあるのがわかりますか? 袖口にはゴムが入っていて、少しきゅっとなっているところがかわいい! (ちょっと長めの)“萌え袖”なだけでもかわいいのに・・・さすが! ![]() どんなボトムスでも合わせやすいです。 身頃はほどよくゆとりがありますので、インナーに薄手のカットソーやブラウスを合わせるのもおすすめです。 続いてはこちら。 ![]() ■SI-HO SUP「パラディシオシャツ」ホワイト ■sowa「wonder flower pins」sky ■Bilitis dix-sept ans「Tiered Tutu Skirt」Navy Blue ■chausser「C-2175 2way ストレートチップレースアップシューズ」BLG ■Lisette「サック・フォレ」ブルニュイ モノトーンでモダンな印象のワンピースのコーディネート。 ![]() ひとつひとつの立体感が素敵。 安心してください(笑)フロント部分は生地が2重になっていますよ。 ![]() 後ろ身頃はグレーのツイルシャンブレー生地。 この生地の切替と、背中部分にタックを用いたデザインが立体感を生み出しています。 ![]() まさに、どこから見ても楽しんでいただけるワンピース! 見る部分によって全然違った印象なので、おしゃれ好きの女子会に着ていったら、 「ちょっとどうなってるの~?回ってみてー」って言われそうですね(笑) 身長167cmのさやちゃんが着るとワンピースとしては少し短め丈なので、 アンダーにチュチュを重ねて、華やかおめかしコーディネート。 パンツやレギンスとの重ね着も楽しんでいただけますよ♪ (ちなみに身長153cmの泉さんだと、そのまま1枚でも大丈夫でしたー) そして襟元や、8分袖からちらりと見えていたのはこちらのブラウス。 ![]() ![]() 首回りと前立てには、乙女心ををくすぐるはしごテープにくるみボタン♡ さらに肩の切替部分にはチロリアンテープが施されており、ヴィンテージ感いっぱいなんです。 しなやかで光沢のあるレーヨン素材が上品で、とっても滑らかな肌触り♡ ![]() 肩先には控えめにギャザーが寄せられています。 袖口にもはしごレースとチロリアンテープが施してあります♪ もちろん1枚でさらっと着るだけで本当に素敵なブラウスですが、 胸元に丸みのあるヨーク切替えを入れていますので、カーディガンやジャケットを合わせても華やか♪ とっても贅沢使いだけど、先程のコーディネートのようにワンピースのインナーとして、 襟元とお袖からちら見せする着方も大好き♡ これから1年中大活躍してくれること間違いなしの1枚。 こういうブラウスは季節を問わず、出会った時にゲットしておくのがおすすめです~!! ブラウスつながりでさらにご紹介。 ![]() ■mina perhonen「cozy」タートルネック GR ■yourwear 「ウールメッシュストール」ベージュ ■Lisette「アーサー」ノアール ■MUKAVA「MU-947 インヒールレザーショートブーツ」DBR 「クリスマスだけど、お仕事なの~」なオトナ女子のイメージ。 でもしっかりインナーにはクリスマスカラーのグリーンをコーディネートしています(^_^) ![]() 一目見ただけでもすごく凝ったデザインなのが分かりますよね! ベースは光沢のある滑らかな肌触りのキュプラ×コットン素材。 ほんの少し透け感があります。 こちらもオールシーズンOKですが、秋冬はこんな風に薄手のタートルをインすると見た目にも暖かさアップ。 ![]() そこからランダムにプリーツをたたんで上からステッチを。 ![]() この部分はコットンテンセルのボイル生地。 よ~く見ると、部分的にレースモチーフやラメテープが施されているのがわかりますか? お写真だとなかなかこの生地感やディティールがお伝えしずらいので、 ぜひ実際に見て着ていただきたいです!! 「いつもなにかしらブラウスやインナーを探している、でも普通のはいや」 というお話を店頭でもよく耳にします。 このブラウスとプルオーバーシャツはまさにそんな方にぴったりのアイテムだと思います~!! さて、本日ご紹介させていただいた3コーディネート。 どのスタイリングがお好みでしたでしょうか~。 まだプレゼントがお決まりでない方、お洋服がないよ~という方、駆け込み大歓迎でございます! ぜひ、ラリー&マーゴに見にいらしてくださいね。 インスタグラムも更新中♪ ↓ インスタグラムへGO! ▲
by rallye-shop
| 2015-12-23 12:33
いよいよ来週はクリスマス! 天気予報によると今年はホワイトクリスマスになりそうだとか。 今日は私がクリスマスに着たい!と夏の時点で決めていたsowaのサテンシリーズをご紹介です♪ ![]() ■mina perhonen 「marguerite タイツ」 navy ■mina perhonen 「cuddle pouch -tambourine-」 black ■VTOPIA 「WIZARD EARCUFF」 BLUE ■chausser 「C-2175 2WAYストレートチップレースアップシューズ」 BLACK.G まずはパーティーシーンにもってこいなサテンワンピース! すっきりとしたシルエットで、これまでのsowaの中でも大人っぽい印象です。 ![]() 後ろから見た姿もキレイです~♪ さらりとした着心地で、スカート部分には裏地もしっかりついているので1枚でも安心して着ていただけます。 ポケットつきなのでリップなどちょこっと忍ばせておけるのも嬉しいです。 ![]() ウエスト部分にはベロアのリボン。 反対サイドにはドットのチュールがパッチワークのようにつけられています。 ![]() モカ×ブルーの配色にステッチは黒なのがオシャレ! サテンの光沢も上品さがあり、いつもより背筋が伸びるワンピースに仕上がっています。 こんな素敵なワンピースを着てディスニーオンクラシックを聴きに行きたいです♡ もうちょっと個性を出したい方にはこちら! ![]() ■leur logette 「ウール ハイネックトップ」 OF ■Sugri 「ファーリボンカチューシャ」 ブラック ■chausser 「C-2224 プレーントゥマニッシュシューズ」 GREY 同じサテンシリーズのサロペットです! 「これは絶対可愛い、着なくてもわかる」と迷いなく決めた1着です。 そして着たらもちろん可愛かった…!(くぅ~!) ![]() パンツ部分はたっぷりと生地をつかったワイドシルエット。 寒いときはタイツも着込めちゃいます。 ウエスト部分もゆったりしているので、私が気にしている下腹ぽっこりもばっちりカバーです! ![]() 胸元はキャミソール型でレースがあしらわれておりランジェリーのような雰囲気があります。 さらにお花柄の大きなリボンがプラスされ、可愛らしさアップです♪ ![]() イメージはお友達とクリスマスディナー! 私も今年はこのサロペットでディナーを楽しむ予定です♪ ちなみに普段はこんな感じで着ています。 ![]() ■sowa palpitate 「knit cap」 mocha ■mina perhonen 「giraffe カットソー」 gray ■MUKAVA 「MU-953 キルティタンシューズ」 BROWN 柄物のカットソーを合わせたり衿付きのシャツを合わせたり… ちなみに”mocha”のお色だとリボンはラメの水色になります♪ ![]() ラメ感が…伝わらない…(涙) 一緒に合わせたニット帽はsowa palpitate! ![]() 後ろにベロアのリボンとパールがあしらわれてるんですー! いろんなニット帽が世の中に出ている中でも断トツの可愛さです…! ベースにはモヘアのやわらかい糸をつかっているのでとってもかぶりやすく、私も週3くらいのペースでかぶってます。 寝癖に困った朝もこれさえあれば可愛く仕上がります(笑) ブログを書きながらクリスマスがとっても楽しみになってきました…! 皆さんも気分が上がる可愛いお洋服やアクセサリーをぜひ探しにいらして下さい☆ お待ちしております~! インスタグラムも更新中♪ ↓ インスタグラムへGO! ▲
by rallye-shop
| 2015-12-20 11:33
日本のあちこちで初雪が観測されているようですね。 納得の寒さでございます…! 今年は暖かい日が多かったのでまだ冬支度ができていない方もいらっしゃるのではないでしょうか? 本日はまさに今オススメなYAB-YUMのコートをご紹介です♪ ![]() ■Bilitis dix-sept ans 「Cotton Organdy Blouse」 White ■SI-HO SUP 「デュカスパンツ」 チャコール ■MUKAVA 「MU-947 インヒールレザーショートブーツ」 D.BROWN YAB-YUMらしい沢山のボタンが並んだクラシカルなコート。 身長167cmの私が着てもこれくらいと長めの丈。 長いコートってズドーンとして見えがちですが、「MANUELA COAT」はAラインのスッキリとしたシルエットでむしろ細く見えるという嬉しい特典付き! ![]() 生地にはあたたかみのあるストライプ模様のネル素材を使用。 柔らかく軽いので着ていて気持ちが良かったです。 ノーカラーなのでブラウスの衿をちょろっと見せてあげたりとコーディネートも色々とお楽しみいただけます♪ そして注目なのがこのパフ仕様になったお袖♡ ![]() ふっくらふくらむシルエットが可愛いです~! 袖にはゴムが通してあり、冷たい風もシャットダウンです。 生地違いで少し太目のストライプバージョンもございますよ。 ![]() ■mina perhonen 「marguerite カットソードレス」 navy ■mina perhonen 「cozy スヌード小」 navy ■MUKAVA 「MU-970 メダリオンレースアップブーツ」 BLACK 先程は閉じたバージョンでしたのでこちらは前開きでコーディネート。 GRYのお色だとよりボタンが目立ちますね。 ![]() GRYバージョンは以前のブログでご紹介した「UNIFORM APRON OP」と同じ素材を仕様しています。 先程はブラウスの衿をのぞかせていましたが、こちらはmina perhonenのスヌードをプラスしてみました。 ![]() 私がつけているのは小サイズですが、太さが倍の大サイズもございます。 大の方はもうちょっとボリュームがアップいたします~。 → 大サイズはこちら クリスマスの贈り物にもオススメですよ☆ ステキなコートがあれば冬のおでかけも楽しくなります! ぜひぜひお気に入りのコートをゲットしにいらしてください♪ (以前ご紹介させていただいたコート特集①、コート特集②もご覧くださいませ!) インスタグラムも更新中♪ ↓ インスタグラムへGO! ▲
by rallye-shop
| 2015-12-17 15:02
12月もあっという間に半分過ぎましたー。
あれもこれもまだしてない~(*_*;と慌てる一方で、 年末年始に向けてちょっとおめかし用の新しいお洋服がいるかも!と、 やっぱりお洋服のことを考えてニマニマ、そわそわしちゃうのも女子ならではですよね(^_-) 今日はそんな今の気分にぴったりな、Lisetteのお洋服をご紹介いたしますね。 ![]() ■leur logette 「ウールハイネックトップ」OF ■mina perhonen「cuddle-tambourine-」gray ■chausser 「C-2224 ヒールマニッシュプレーントゥ」GREY 「ああ~これこれ、まさにこんな感じ!」のコーディネートができました(笑) そこまでかしこまってのおシャレじゃないけれど、 いつもよりきちんとしたくて、さらにこれからもたくさん着回しできる感じ! ![]() 身長167cmのさやちゃんで、膝にかかるくらいの丈感です。 だんだん拡大していきますね。 ![]() ほとんど透けないくらいのしっかりした生地で、 これはもう冬だけとは言わず絶対1年中着回すなーって確信(笑) 落ち着いたクラシカルな印象のワンピースですが、こだわりの素敵ポイントも盛り込まれていますよ~。 すっきりと広めのUネック、 袖口にはダーツを取って、ふんわりとしたバルーン袖・・・ 女性らしい雰囲気でとっても上品☆ ![]() 静けさに包まれた冬の森、そこに住む動物たちが刺繍されているんです。 見えますか? ふくろうとしかの姿。 夜の森からイメージされたお洋服。なんだかしっとりと素敵です。 動物たちの小さな話し声が聞こえてきそうな、可愛らしさも感じられます。 同じシリーズでスカートもあります。 ![]() ■mina perhonen「quartet コサージュ」pink ■Lisette 「ジュプ・フォレ」ブルニュイ ■chausser 「2way ストレートチップレースアップシューズ」BGL ベージュのニットに合わせてみました。 リネンだけど、きれいめトップスを持ってくるとカジュアルすぎずまとまります。 ![]() ふわっとしすぎずバランスがとりやすいので、ニットと合わせて冬らしいコーディネートをしたり、 春になったらブラウスを合わせたり…ヘビロテすること間違いなしです。 ![]() ■leur logette「ウールタートルネックトップ」BG ■la fleur 「marguerite brooch」brown ■Lisette 「ジュプ・フォレ」ブルニュイ ■chausser 「2way ストレートチップレースアップシューズ」BGL マニッシュなチェスターコートをさらっと羽織ってちら見せ。 すっきりとまとまってきれいです。 続いてはバッグ。 ![]() ■FOR 「suri-alpaca DRESS」キャメル×バーガンディ ■Lisette「サック・フォレ」ブルニュイ ■chausser 「2way ストレートチップレースアップシューズ」BGL いつもは大きなバッグだけど、せっかくだからバッグもおめかし。 レトロな雰囲気がかわいいのです~。 ![]() 生地の質感と相まって、まるでアンティークのようです。 ![]() ちっちゃな内ポケットもありますよー。 がばっと口が開くタイプなので使い勝手も抜群♪ 長財布にスマホ、ハンカチ、ティッシュ、お化粧直し… うん、ひととおり入るな、よしよし。 いつも物持ちの私でも安心のサイズ(笑) 結婚式などのお呼ばれ、お正月はお着物に合わせても素敵だろうなあ~。 もちろん、普段使いにもぜひ!です。 最後はこちら。 ![]() 森の中から飛び出してきた、しかさん。 ぴょこんと跳ねる躍動感のあるデザインがかわいいです。 クリスタルガラスのお目めがキラキラ~。 ![]() 普段アクセサリーを何もつけないという方もやはりいらっしゃるのですが、 そこはいつもと気分を変えて、ぜひつけてみてほしいです。 楽しいドキドキ気分が味わえますよ~。 ![]() 見てる・・・(笑) ふくろうちゃんもぜひ。 クリスマスギフトにもよいですね~。 さて、Lisetteの刺繍シリーズ、いかがでしたでしょうか。 これからがいよいよ冬本番。 寒くても、おめかしして楽しく過ごせますように・・・ 素敵な刺繍、ぜひ見にいらしてくださいね! インスタグラムも更新中♪ ↓ インスタグラムへGO! ▲
by rallye-shop
| 2015-12-15 16:30
もうすぐやってきますね、Xmas。 みなさんはどんなクリスマスを迎えるのでしょうか。 ちなみに私はラリーとお家の往復ですね~。(自ら希望…) 金沢の街中もイルミネーションがとてもキレイに輝いていますよ! そろそろプレゼントを探しに行かなくては!と焦っている方もそうでない方も今日は必見です。 友人に恋人に家族に。 いろいろ取り揃えております! まずは先日もワークショップと春夏の受注会が行われたla fleurから。 ![]() ■la flure「seed」(手作りキット)¥3,900+tax コサージュ作りの本は紙質からこだわったという、まるで写真集のような出来上がり。 カメラマンはFORのデザイナーも大好きな東野翆れんさん。 そしてモデルのスタイリングは、タンナイミサさんという豪華なメンバーが参加されています。 ![]() キットになっていますよ! コサージュは、同じ素材で作っても花びらひとつで大きく表情が変わってくるんですって。 それなら世界で一つだけのスペシャルなギフトになること間違いなしですね! 本の中は、ひとつひとつの工程が分かりやすく写真で案内されていて、思わず作りたい!と 張りきってしまう内容です。 アクセサリー続きで、次はこちらをご紹介。 ![]() インスタグラムでも最近ご紹介している新作のイヤリング。 一つのデザインで色使いが全部違うので、オリジナリティーの高いアクセサリー。 私も衝動買いしてしまいました。 ![]() 長めのイヤリングなので、お花や三つ編みがゆらゆら揺れてとってもかわいいんです。 見た目はキュートだけど全体が長めのデザインになっているので、つけると意外と大人っぽくなるんです。 そしてもう一つアクセサリーを。 ![]() 「nebula」¥7,000+tax 「garden」¥10,000+tax 「2+1」¥6,000+tax 羊毛フェルトを小さく小さくして、そこへ細いテグスでひとつずつビーズを縫いつけて作られているんです。 見た目も素敵ですが、実際につけるとさらにテンションが上がりますよ! ビーズの輝きも控えめながらしっかりと存在感があります。 高級感があるのでお母さんへのプレゼントやお世話になっている方へ贈るのもいいですね。 そして、こちら。 ![]() ■jojo 右上から「belle'poque ブレスレット」white¥10,000+tax 「bow」ブローチ silver,gold \10,000+tax 「reath」ピアス ¥14,800+tax jojoのアクセサリーはお洋服に馴染みやすく、主張しずぎないけれどアンティークビーズの さりげない輝きもあるので、落ち着いたスタイリングがお好きな方にもおすすめです。 ![]() デザイナーのゆりこさんがわざわざラリーにと届けてくださったもの。 whiteもまた素敵。 reathのピアスは私もイヤリングを持っていますが、シックな装いはもちろん、スエットのようなカジュアルな お洋服にも合いますよ! bowのブローチは今年は普段に比べてとても人気があり、2個買いの方もいらっしゃるほどなんです! まだまだ続きますよ~! 次はmina perhonenのメンズソックスをご紹介です。 ![]() 「mineral」bluemix,greymix \2,900+tax 「lightstick」navy,khaki \2,700+tax 男性に柄ものの靴下?と思われる方もいらっしゃるかも。 スーツやワークパンツの裾からちらっとのぞかせてもオシャレです~。 履き心地も抜群で、生地の伸びがなめらかなのです。 私も誰かにあげたいなぁー。(心の声) お次もmina perhonenから。 ![]() ウール100%ですが、ちくちくせず柔らかな肌触り。 ちょうど大人1人分のひざを温めてくれる大きさです。 表と裏で色の配色が変わっているので、2倍楽しめます。 ![]() 赤ちゃんや小さなお子様にもご使用いただけますよ! そしてラストはsowaからとびきりキュートなこちらです! ![]() 通称ときめきキャッチャーなるモビール。 sowaらしい淡く儚い色合いと、とてつもなくキュートな世界観が表れていますねぇー! 付属のリボン付きboxとかわいい袋に入ってのお渡しなので、ギフトとして渡す方も頂く方も きっと気分は盛り上がること間違いなしです。 ![]() 羽のお色は一つずつ違うので、好みの色を選んで頂けますよ。 天井から吊るすのは難しいという方は、本棚などちょっとした一角を見つけて下げておくのも いいかもです。(ひもの長さは調節できます) その様子はこちらから→★ ![]() まるで夢の中のようで、うっかり仕事の手をとめて見入ってしまうのです。 家の中でほんの小さなスペースでも、きれいだなって感じる空間があってもいいなぁと 思う今日このごろ。 これは新鮮なプレゼントになりそうな予感です! 何か、これはあげたい!と思うようなものはありましたでしょうか? 今年のクリスマスプレゼントはラリーでみつけてみてはいかがでしょう! 年内まだまだお洋服のブログをアップする予定ですので、お楽しみに! インスタグラムも更新中♪ ↓ インスタグラムへGO! ▲
by rallye-shop
| 2015-12-13 17:22
今日の金沢は雲ひとつない快晴でとてもいい気持ち。 いつまでもこんなお天気が続けばいいなぁ…とつぶやく私たち。 そんな快晴のようなきれいな青色のFOR&la fleurのコレクションをご紹介します。 まずは泉から。 ![]() モデルが着るともっと丈が短くなるのですが、私だとひざ丈に。 でもこの長さが安心感もあって、カジュアルになりすぎず着れるのでお気に入りです! ![]() とても手間がかかっている生地なのですよ。 シャネルツイードを作っている工場で織られているそう。 そう聞くと、思わずじぃーっと見つめてしまったこの織り。 ![]() ![]() この後姿好きです。 前身頃の土台と後ろ身頃は元になったデニム地を使用しています。 ![]() ここもまたFORらしいスタイリッシュな印象ですね。 そしてこのワンピースにコサージュをつけるとしたら… ![]() ストライプのコットン地を花びらに見立てたフラットなブーケ。 鮮やかだけど爽やかで、気負わずつけられるお花です。 わたしは色もののイメージがあるようで、数あるコレクションの中から「これでしょ。」と 宮村さんがチョイスしてくれた1点。 デニムとの相性ばっちりですね! さてお次は氷見山さんのコーディネートですよ。 ![]() 少しハリのあるコットンとポリエステル素材のワンピース。 ウエスト部分はゴムを通してギャザーを寄せています。 このブルーもとってもきれい! 夏に着ていたらすごく映えそうですよね。 ![]() 上品でクラシックな雰囲気もありますね。 ![]() ![]() 貝ボタンなのです。 私もこのワンピースを試着してみましたが、このボタンに気が付いた時、可愛い!って テンションが上がりました。 そして氷見山さんが付けているコサージュは… ![]() 小さなお花を何種類も重ね合わせ、ビーズで作った葉っぱと組み合わせたブーケ。 一つのブーケの中にガラスビーズ、革、金属と、様々な素材がミックスされているんですよ! だからこそ、花束のような立体感がつくられるのかもしれませんね。 コサージュというと、「お洋服につけるもの」と捉えがちですがこうしてシンプルなハットに のせてもとても素敵ですよね。 2016のコレクションはいかがでしたでしたか? FOR&la fleurのお洋服やコサージュは、ひとつひとつ丁寧な作業でつくられているものばかり。 デザイナーの岡野さんのお話を伺っていると、それを身に着ける私たちのことを想いながら作って いらっしゃるんだなって、いつも心が温かくなるのです。 だから身につけたいって思うのかな。 ブログをご覧になって、気になるアイテムがございましたら、お早目にお問合せくださいませ! それでは次回もお楽しみに。 インスタグラムも更新中♪ ↓ インスタグラムへGO! ▲
by rallye-shop
| 2015-12-08 17:31
楽しかった受注会も終了し、あれも良かったこれも良かったと頭の中で思い返しています。 お天気がイマイチの中足を運んで下さったみなさま、ありがとうございます! ちょこっとですがスタッフのお気に入りをご紹介させていただきますね。 ![]() 最終日に心残りが無いようにと着てみたシャツドレス。 「わたしこれ!!!!」と、即決致しました(笑) ぐっときたのがこの角度。 ![]() ふんわりと膨らんだお袖に美しいドレープ。 「あぁ、やっぱりFORのお洋服ってシルエットが最高に綺麗!」とテンションが上がりました。 生地にはさらりとした肌触りのコードレーンを使用しており、夏の暑い日にも心地よく着ていただけます。 la fleurのデザイナー、なおみさんからも「これは本当に涼しい!」とお墨付きでございます☆ ![]() ゆったりとしたサイズ感で風通りも良く、これなら汗っかきの私でも涼しく着られそうです♪ お供に合わせたコサージュはこちら。 ![]() ■la fleur 「スターフラワー」 blue ¥13,000+tax 3月末頃入荷予定 デットストックのガラスボタンにお星さまのようなお花をあしらったコサージュ。 今回のコレクションはこれまでのla fleurさんとはまた少し違った感じがしてとても新鮮でした! キラキラとしたシルバーの茎にガラスの透明感。 強さの中に儚さがあるそんなコレクションになっています。 「わたしこのセットに決めました~♪」 と、言いつつも後ろ髪をひかれているジャンパースカート… ![]() ■FOR 「JUMPER SKIRT」 off white ¥37,000+tax 3月中~末頃入荷予定 コットンシルク軽やかな生地は、思わずまわりたくなるようなふんわり感。 生地をたっぷり使ってギャザーもたっぷりですが、透け感があるので重たい印象にはなりません。 ウエスト部分には可愛らしいエーデルワイスのボタンがついています。 ![]() こういう細かいところにキュンときます~。 春夏コレクションではありますが、コーディネート次第でオールシーズン楽しめるアイテムです。 この日はleur logetteのニットにNATIVE VILLAGEのスカートを合わせたのですが、個人的にお気に入りのコーディネートになりました。 ![]() 後姿も素敵です~。 ボタンを外してベストみたいに羽織る着方も可愛かったですよ。 お供に合わせたコサージュはこちら。 ![]() ■la fleur 「あじさい」 green×white ¥12,000+tax 3月末頃入荷予定 私のチョイスした色がグリーンだったので「あじさいだったのか!」と名前をみて気づきました。 ビニールやビーズなど様々な素材を使い、la fleurさんならではのあじさいに仕上がっています。 先程のガラスボタンの透明感も好きだったけど、このパッと目に飛び込んでくる色使いも素敵…と迷いが生じます。。 この数日で次の春夏がとっても楽しみになりました♪ 次回はひみやまさん、いずみさんのオススメもご紹介いたします。 どうぞお楽しみに☆ インスタグラムも更新中♪ ↓ インスタグラムへGO! ▲
by rallye-shop
| 2015-12-07 16:17
木曜日から始まりました、FOR&la fleurの春夏受注会。 あっという間に最終日となりました。 ![]() ![]() ![]() 心残りのないように、気になっていたお洋服をあれこれ試着。 私はもう決まりましたよ。ふふ! コサージュ作りのワークショップも大好評! 私も念願叶って参加することができました♪ ![]() 平べったかった小さな生地が、みるみるうちに花びらになりお花となっていく過程がとても楽しくて、 これはリピーターになっちゃう気持ちがわかるなぁ~と思いました。 今回は「jojo」という名前のコサージュを作ったのですが、それぞれ個性豊かな仕上がりに。 ![]() こんな風にla fleurのコサージュが作られているのだなぁ~と、あらためてしみじみ。 今回残念ながらワークショップに参加できなかった…というあなたにはこちら。 ![]() 先日ちらっとご紹介させていただいたla fleurのコサージュ作りの本と手作りキット! これさえあればお家でもコサージュ作りが楽しめちゃいます♪ ”How to 本”というより写真集を見ているような感覚でとても読みやすいんです。 よくある編み物の本などは開いてみてやっぱり無理…とすぐ挫折しちゃうのですが、la fleurさんの本は創作意欲がむくむくと湧いてきます。 ぜひ皆さんにもお手にとっていただきたい1冊です! そしてそしてSundayBakeShopさんからは美味しいお菓子も届いております♪ ![]() 初登場の「マジパンスパイスビスケット」は形も可愛くてクリスマスシーズンにはぴったり! 「チョコレートサンドイッチ」はチョコが溶けちゃうので寒い季節限定。 「オートミール&ココナッツ」もザクザクっとして美味しいんですよね~。 ![]() その他にも定番の「にゃんころう」「抹茶クランベリーシュガーボール」「バニラシナモンメレンゲ」が届いております。 もしかしておかしは今年最後の入荷かなぁ~…とカレンダーを見てぶつぶつ… これは買い溜めしておかなきゃです。 次回はスタッフオススメのFOR&la fleurの春夏の新作をご紹介させていただきますね。 お楽しみに☆ インスタグラム更新中♪ ↓ インスタグラムへGO! ▲
by rallye-shop
| 2015-12-06 14:47
|
ファン申請 |
||